毎日1%努力する
joji0117
Regista Blog
買いました。
娘がベランダでプールする時に音楽とか聴きたいなーと思って。
そのついでに、朝軽く掃除したり血圧測ったりとかするときに音楽を流すようになったんですが、QOL上がっている気がする。
元々音楽聴くの好きだったんだけど、それよりもいろんな勉強やら家事やら仕事やらで、ずーっと埋もれて聞いてませんでした。
日本人アーティストだとGLIM SPANNKY,BOWDIESとか、朝はJAZZとか、みたいな
そいやなんでだっけかなーと考えると、制作をやっていた頃はj-waveずっと流してたけど、演出やり始めてから減っちゃった。どっちかというと映像作品を勉強がてら流す方が優先してて、音楽だけを純粋に聴くのは減っちゃってたのです。
時間に追われてて、作業効率だとか考えちゃってたのかな。
余裕ないと音楽だけ楽しめない体になってた気がする。
もしかしたらちょっと前に読んでた
今、仕事やら家のことやらの考えが整理されて、ずっと課題だった減量もそれなりに進んできたのもあり。
もうちょい自分が好きだったものを一回取り戻そうかなーという気持ちになってきたいるのかも。
🔚
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |