打上げに着ていく服がない
joji0117
Regista Blog
この2年で、PC買い替えたり、液タブを買い替えたり、入れ替えたりで、ハードウエアの方はだいぶバージョンアップした気がするので、そろそろソフト周りをバージョンアップしてきたいな。
今まで「自分の使いやすさ」より、「あるものでやればいいじゃん」精神でやってたので、効率とかあんま考えてなかった気がする。
「capeta」のカートやってる頃の勝平太みたいなやり方してたんだなーと、冷静になって思うので、ナオミのようにドライバーにとって「最高の環境を整えていくのも仕事だ」的な精神をこれからは持っていこうと思えるようになってきました。
去年からの取り組みで、「storyboad proで絵コンテ書くは、いつもの書き方とほぼ同じ速さで描けるようになる」「クリスタでのデジタル演出チェックできるようになる」「デジタルチェックするときにプレミアとかのAdobe製品をうまく使う」みたいなことはできるようになったので
更なるパワーアップしていきたいな。
「chatGPT」「UnrealEngine」を使えるようになるのと、「PhotoShop」「ClipStudio」を成熟させていきたい。
ひとまず、「フォトショップの基礎を一回勉強して、今のadobeさんの機能を理解する」「クリスタのアニメーション機能と3D機能をもうちょっと活用したい」の準備はできた。
やることは見えてきたので、あとはちまちま「続ける」だけ!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |