9月は
joji0117
Regista Blog
これは沼だわ・・・
実際触ってみて、レンズとか変えながら画角探しながらとかやるのは、やっぱ楽しいですね。コンテ描くときに頭の中だけでやってたことを物理空間でやっている感じというか。
70mmってどれくらいの距離だとどう撮れるのかとか、今まで考えたことなかったから、コレは慣れてくと面白いだろうなと初日で思えたのがよかったです。
あと望遠レンズが欲しくなる。あと広角も。あ、単焦点レンズも使ってみたいし・・・
しかし、レンズをYouTubeで紹介されてるようなやつは、なかなかな金額・・・
でも来年?もしくは今年12月とかか?には望遠買ってそうだな。
あと写真の加工とかもしてみたいなーと思ってしまった。creativecloudにそもそも入っていたからLightRoomのiPad版で触ってみることにしました。
絵コンテレイアウトチェック、経理の仕事以外はあんま仕事机に座って作業しないようにしてるので、iPadで触りながら感覚掴んで行こうと思います。
まずは使い方を理解することだな。
iPad で手軽に色んな作業できるように、仕事環境を整えていたら、無駄にゲームとかXをずーっと見ているようなことしなくなってきたし。
今は使い方を色々試してる段階だけど、分かってきたら、もっと映画とかインプットを増やしてより長い期間良い作品を作れるように自分の下地づくりを来年は重点的に頑張っていきたいなー🔚
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |